生活スタイル・遊びの変化です!歩く・動く生活から、歩かない・動かない生活への変化が大きな原因です。以前の移動スタイルのメインは、歩く・自転車でしたが、最近は車・電動自転車になってきています。中学生以降は、電動自転車が当たり前になってきており、小学生でも乗ってる子が増えてきてます。
遊びも以前は、外で体を動かして、色んな遊びするのがメインでしたが、最近は体を動かさないゲーム、Youtubeなどがメインになってきています。日常生活で自然と鍛えられていたのが、なくなってきているので姿勢が悪い子供が急増しているのです!
特に何才からとは区切っておりませんが、3歳から受けておられます。
当店は予約優先にさせていただいております。空いていればすぐ施術させていただきますが、ほとんどのお客様がご予約されますので、事前にご予約いただいたほうが確実です。
予約ホーム・LINE@・電話・メールでご予約していただけます。予約ホームからが一番簡単にできます。電話からのご予約は、施術中留守電にさせていただいておりますので、留守電の場合はお名前・電話番号を残して下さい。終わりしだいこちらから連絡させていただきます。
営業時間外でも対応させていただける場合がございますので、ご希望のお客様はご相談下さい。
電話受付時間は17:00までとさせていただいておりますが、17:00時点で当日のご予約がなければ営業を終了させて頂きます。事前にご予約が入っている場合は、17:00以降でも受付させていただいております。
特に期間はありませんが、キャンセルされる場合は出来る限り早めに必ずご連絡下さい。当日キャンセルは電話でお願い致します。無断キャンセルだけは、他のお客様にご迷惑がかかりますのでご遠慮下さい。
専用駐車場が2台ございます。場所は、店舗から道を隔てて北側にあります。詳細はアクセスをご覧ください。
自転車・バイクは店舗の前に置いていただけます。また、建物専用の自転車・バイク置き場がございますので、そちらに置いていただけます。
現在、担当が一人ですので二人同時に施術は出来ません。順番になります。
ストレッチの効いた服装(ジャージ・体操服など)で起こしいただくか、ご持参ください。
施術は全く痛くありません。ほとんどのお子様は、寝ておられます。
施術は全て手技でさせていただきます。
施術中は、施術を見ていていただいても結構ですし、待合で待っていただいていても、外出していただいても大丈夫です。ただ、初回体験の時は、一緒に状態・施術前後の変化を確認していただきます。
安心・納得してお客様に施術を受けていただけるように、1、最初にカウンセリングで現在の悩み・お子様の状態・ご要望などを詳しく伺います。2、検査で体の歪み・バランス・コリ・動きなどを詳しく説明させていただき、施術させていただきます。3、施術でどれだけ変化が出たか確認して頂きます。初回が大事ですので時間を長く取らせて頂いております。
施術は、約90%は8回(約3ヶ月)になります。残り約10%の歪みが酷いお子様・改善、定着が遅いお子様にはさらに1,2回来ていただく事もあります。もちろん、初回体験を受けていただき、継続したい方だけに続けていただいております。
一回でも変化は出ますが、今までの歪んだ体・バランスに戻ろうします。根本的に改善し、体に良い状態を覚えこますのに回数が必要になります。
1回目から5回目までが週1回。5回目以降は2週間に1回のペースです。
通常、初回は3か月後。それ以降は、個人差により3ヶ月から6ヶ月に1回メンテナンスしていただく事をオススメしています。
良い姿勢をキープして快適に過ごして頂くためには、定期的なメンテナンスが必要です。例えば、車を調子良く乗るためには定期的なメンテナンスが必要です。身体も同じです。機械は故障すれば部品を交換できますが、身体はそういうわけにはいきませんので、メンテナンスが重要になります。
生活スタイルの変化により、歩く・動く生活が、歩かない・動かない生活に変わりました。便利になった分だけ、身体を動かす必要がなくなりました。身体は動かさないと衰えていきます。以前は、日常生活で自然と鍛えれていました!今は、それがドンドン減りつつあります。ですから、これからどんどんメンテナンスが重要になっていきます!定期的に髪の毛をカットしに行かれるのと同じ感覚で、身体のメンテナンスに行くのが必要になってきます!
もちろんアドバイスさせていただきます。意識していただくとしていただかない場合で良い姿勢をキープできる期間に差が出ます。意識して生活していただくと、メンテナンス期間も伸びます。
身長がどれだけ伸びるかは個人差がありますので、確約は出来ませんが、今迄の経験上伸びる子供は多いです。姿勢が良くなるでけで、背が伸びたように見えますし、伸びやすい環境になります。子供自身が持っている伸びしろは十分に発揮しやすくなります。
体のバランスが悪く、歪んでると体が不安定になるので、転びやすく、走り方・歩き方が不自然になります。また、運動してても左右差が出て上手く出来なくなったりします。体のバランス・歪みが原因であれば改善します。